タレント、女優、フリーアナウンサーとマルチに活躍中の田中みな実さん。
意外にも学生時代は闇深かったとか。
今回は田中みな実さんの学歴を学生時代のエピソードと共にご紹介します。
田中みな実の学歴

田中みな実さんの学歴は以下の通りで、小学校から高校まで女子校のお嬢様でした。
- 小学校:不明
- 中学校:大妻中学校
- 高校:大妻高等学校
- 大学:青山学院大学
それでは詳しく見ていきましょう。
田中みな実の小学校時代(帰国子女だった)

田中みな実さんの出身小学校は不明ですが、父親の仕事の都合で海外の小学校を転々としていました。
- 1~4年生:イギリスのロンドンにある私立の女子校
- 5年生:サンフランシスコの学校
- 6年生:埼玉県朝霞市の学校
中学受験ために小学6年生の時に帰国したそうです。
初恋はサンフランシスコ時代に経験し、オーランド・ブルーム似のスティーブン君で、かなりイケメンと思われますね。
ちなみに、田中みな実さんの父親はスタンフォード大学出身でウォール街で働いている超エリートとか。

田中みな実は大妻中学校で学生時代のエピソードは?

田中みな実さんの出身中学校は大妻中学校で、私立の中高一貫の女子校です。

東京都千代田区の一等地にある学校で「日本一地価の高い学校」とも言われています。
田中みな実さんは、埼玉県朝霞市にある自宅から通っていました。
校訓は「恥を知れ」で、知性と品性を備え、社会に貢献する女性を育てることを理念としてます。
その為、校則も厳しく以下の校則もあったそうですが、今はそれほど厳しくないそうです。
- 帰りの買い食い禁止
- 塾や習い事には「寄り道届」の提出が必要
- 創設者の胸像に礼をする など

田中みな実さんは帰国子女で英語がペラペラだったので、中学英語はとてもつまらなかったと言われていました。
また、日本の文化にも馴染めず、パソコンに溜まった不満を入力して、気分を晴らしていたそう。
中学時代の部活

田中みな実さんは中学から高校卒業まで器械体操部に所属しており、体育会系の部活だったのは意外ですね。
器械体操部を選んだ理由は、インタビューでこのように語っていました。

中学に入って器械体操に出合ったときは『これだ!』って電流が走りました。カッコいい。私もバク転や宙返りができるようになりたい!
【※引用元:VoCE】
幼い時に姉と一緒に習い始めたピアノでは全く敵わなかったそうですが、姉に唯一勝てたのが運動だったそうです。
高校卒業まで前向きに打ち込んでおり、学校外の体操教室に通うほどで、高校3年生の時にはキャプテンを務めるほどの実力に。


体育会系らしく上下関係は厳しく、以下のような部則があったそうです。
- 先輩と話すときはつま先立ち
- 先輩の人数分挨拶する
- 年賀状や暑中見舞いは無地のはがきに黒の万年筆で縦書き
- 先輩が通る場所の雑巾がけをする など
田中みな実さんは、部活動の経験が今の自分を形作っていると振り返っています。
田中みな実は大妻高校出身で学生時代のエピソードは?


田中みな実さんの出身高校は、大妻高等学校です。


高校からの募集はなく、中学高校6年間の一貫した学習で毎年20名程度の国立大学や難関私立大学へ進学者がいます。
主な卒業生
- 永井美奈子さん(アナウンサー)
- 根岸明美さん(俳優)
- 工藤美代子さん(ノンフィクション作家)
闇深かった学生生活


2016年3月11日に「今夜くらべてみました」に「トリオTHE女子校育ちの女!」と言うテーマで出演した田中みな実さん。
高校時代は友達がほとんどおらず楽しくなかったそうで、雑誌のインタビューではこのように語ってます。



中高生の頃って、お昼ご飯は仲の良い者同士、机をくっつけてみんなで食べるのが“当たり前”なのかもしれないけど、それがかなり非効率であることに早々に気づいたんですよね(笑)。
【※引用元:VoCE】
群れるのが嫌で、教室ではいつも一人でしたが、孤立していると感じたことはなかったそうです。
また、昼食時は「昼練習があるから」と体育館に行って一人でご飯を食べて、ストレッチや筋トレをしていたそう。
2018年12月14日に放送された「ダウンタウンなう」ではこのように当時を振り返っています。



群れなくても生きていけるし、その人たちと同調したところで針路がよくなるわけでもないし。出る杭は打たれるから、どんどん出る
【※引用元:ライブドアニュース】
田中みな実さんの芯の強さが分かり、かっこいいですね。
モテ期


学校では孤独に過ごしていた田中みな実さんですが、学校の外ではモテ期が到来。
塾では、何人かの男子に連絡先が書かれた紙をもらったこともあったそうです。
また、塾の近くの喫茶店で受験勉強していた時に「あちらのお客様からです」と大学生風男子にマカロンと手紙をもらったことも。
ドラマみたいなエピソードですね。
田中みな実は青山学院大学出身


田中みな実さんの出身大学は、青山学院大学 文学部英米学科です。


大学時代はテニスサークル「ELLEテニスチーム愛好会」に所属しており、2学年上には元テレビ朝日アナウンサー、小川彩佳さんもいました。


田中みな実さんは、今でも趣味はテニスと答えるほど熱中してました。
サークルは飲み会も多かったですが、練習も厳しく、負けず嫌いだった田中みな実さんは手にマメができるほど練習に打ち込んでいたそうです。
大学3年生の時にはミス青山コンテストに参加し、見事準ミス青山に輝きました。


ミス青山コンテスト参加者はアメーバブログをしており、雑誌撮影や日々の様子を投稿していました。
また、ファッション雑誌やポスターモデルをしたり、大学4年生の時には「週刊ヤングジャンプ」でグラビアも経験しました。


かなり積極的に活動しており、学生生活を謳歌して充実していたそうです。
主な卒業生
- あさのあつこさん(小説家)
- ホラン千秋さん(俳優、キャスター)
- 加藤シゲアキさん(アイドル)
- 皆川玲奈さん(アナウンサー)
大学時代の元カレ


大学時代にサークルの先輩のギャル男と付き合っていたという田中みな実さん。
元カレとのプリクラもありました。


ギャル男の趣味が「パラパラの練習」で、田中みな実さんも「彼に見合う女性になりたい」と思い隠れてパラパラ練習をしていたとか。
また、彼氏がギャル好きだった為、ギャルっぽくしていそうで、田中みな実さんは尽くすタイプだったことが分かりますね。
アナウンサーを目指す


大学入学当初は持ち前の英語力を生かして通訳や翻訳の仕事に就くことを考えており、翻訳のゼミにも所属されていました。
サークルのマドンナ的存在だった小川彩佳さんがアナウンサーになったことがきっかけで興味を持ち、周囲の勧めもあってアナウンサーの道を目指します。


大学2年生頃からTBSアナウンススクールに通い、発声や発音の練習など学んだそうです。
アナウンススクールの同期にはタレントの福田萌さんがおり、現在も親交があるそう。
田中みな実さんを講師の吉川美代子さんはこのようにべた褒めしています。



真面目で頑張り屋さんで、負けず嫌い。アナウンススクールって1年一緒に通うと、みんな仲良くなって、友達同士になるんですけど、彼女は我が道を行くで、『友達としゃべってる暇があったら私は事前に早口言葉を練習してます』みたいな
【※引用元:サンスポ】
田中みな実さんは、就活の際は民法キー局すべて受けますが、合格はTBSのみでした。
しかし、キー局のアナウンサー倍率は4000倍とも言われる超狭き門を見事勝ち抜いた田中みな実さん。
同期入社の江藤愛アナウンサーとは大学の学部、ゼミ、準ミス青山、TBSアナウンススクールと多くの共通点があります。


田中みな実さんがTBSを退所する際に、江藤愛さんからもらった手紙を宝物で、時々読み返しては元気をもらっているそうです。
まとめ


田中みな実さんの学歴をエピソードと共にご紹介しました。
今後の田中みな実さんの活動も応援しましょう。