ダンス&ボーカルグループの「FANTASTICS」のパフォーマーの瀬口黎弥さん。
学生時代はサッカーに熱中していたそうですよ。
今回は瀬口黎弥さんの学歴をご紹介します。
瀬口黎弥の学歴

瀬口黎弥さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校:不明
- 中学:福岡市立春吉中学校
- 高校:福岡県立武蔵台高校
- 大学:進学せず
それでは見ていきましょう。
瀬口黎弥の小学校やエピソード

瀬口黎弥さんの出身小学校は不明です。
小学校には2002年4月に入学し、2008年3月に卒業しています。
ただ、出身中学校の学区から以下の3校が有力のようですよ。
- 福岡市立玉川小学校
- 福岡市立塩原小学校
- 福岡市立春吉小学校
残念ながら小学生時代の卒アル画像はありませんでしたが、幼少期の画像があったのでご紹介します。



面影がありますね。
サッカー

瀬口黎弥さんは小さい頃から活発で、外で遊ぶのが大好きだったのだとか。
そして、保育園の年長からサッカーを始めます。
サッカーを始めたきっかけは覚えていないそうですが、親に入れられたと話しています。
小学校からは地元のサッカーチームに入団し、ポジションはゴールキーパー。

ゴールキーパーを選んだ理由は、人と違うことがやりたかったからだそうです。
また、ユニフォームが1人だけ違い、目立てると言うのも理由の一つでした。
インタビューでこのように語っています。

僕はずっとGKをやっていて、その大会のPK戦で勝ったんです。
GKってなかなかMVPをもらえないポジションだし、すごくうれしかったです。
【※引用元:サッカーキング】
小さい頃からアビスパ福岡のファンの瀬口黎弥さん。


その時のことをこのように語っています。



いろいろ研究して挑みました。
1試合まるまるアビスパ福岡を応援できて楽しかったですし、サッカーの楽しさを多くの方に伝えられたことがうれしかったです。
【※引用元:マイナビニュース】
ファンとしては嬉しい時間ですね。
また、LDHのサッカー好きで結成したサッカーチーム「LDH ESPERANZA」にも入っており、いつかワールドカップのサポートもしてみたいのだとか♪


子役


子供の頃からテレビを見るのが好きだった瀬口黎弥さん。
母親が地元で芸能関係の仕事をしていたこともあり、現場に連れってもらったり、モデルやカラオケで流れるMV、ローカルCMなどに出て子役みたいなことをしていたそうです。


その流れもあって、自然に芸能界を目指すようになります。
当時のことについて、こう振り返っていました。



カラオケで流れるイメージビデオとかに出たこともあって、撮影現場に行って、照れながらも演技をしたんですけど、完成を見たら楽しい! って感じて、楽しさを覚えていきました
【※引用元:日刊スポーツ】
演技や表現することが身近だったんですね。
瀬口黎弥は福岡市立春吉中学校出身


瀬口黎弥さんの出身中学校は福岡市立春吉中学校です。


2008年4月に入学し、2011年3月に卒業しています。
瀬口黎弥さんは勉強は苦手だったそうですが、目立ちたい性格から学級委員長を立候補していました。
卒アルはある?


中学時代の卒アルはありませんでしたが、制服姿があったのでご紹介します。


かっこいいですね。
主な卒業生
- 金田昇大さん(お笑い芸人)
福岡市立三宅中学校?


瀬口黎弥さんの出身中学は福岡市立三宅中学校という情報もありました。


思い出こみゅというサイトで記載があったそうですが、真偽は不明です。


主な卒業生
- 甲斐よしひろさん(ミュージシャン)
- 川尻蓮さん(アイドル)
サッカー部


中学時代が1番サッカーに熱中していた時期だったという瀬口黎弥さん。
合気道や水泳などの習い事を辞め、サッカー一筋になります。
3年生の時にはキャプテンを務めており、当時のことをこのように振り返っていました。



中学生の頃は部長になり、より一層チームの士気を高めたいって日々思っていたし、絶対に勝つんだという熱い気持ちでプレーしていました。
【※引用元:サッカーキング】
サッカーのプレーでは、ドロップキックにこだわっていた瀬口黎弥さん。


パントキックは芋臭いなと思っていたのだとか。
ドロップキック:ゴールキーパーが手で持っていたボールを手から落とし、地面についた瞬間(ワンバンしたとき)に蹴る技術のこと。
パントキック:ボールをキャッチしたゴールキーパーが軽く投げたボールを蹴るキックのこと。
かなりのこだわりようですね。
瀬口黎弥は福岡県立武蔵台高校出身


瀬口黎弥さんの出身高校は福岡県立武蔵台高校です。


高校には2011年4月に入学し、2014年3月に卒業しています。
高校時代もサッカー部に入っていましたが、ダンスを本格的に始めるにあたり、高校1年生ときに退部したようですよ。


瀬口黎弥さんは高校時代、居酒屋でアルバイトもしていました。
お客とコミュニケーションを図るなどして場を盛り上げており、とてもやりがいを感じていたそう。
「FANTASTICS」でも持ち前のパッションパワーを活かしていますよね。
卒アルはある?


高校時代の卒アルはありませんでしたが、制服姿の画像があったのでご紹介します。


似合っていますね。
高校の卒業式では、学ランのボタンがなくなるほど、モテモテだったそうですよ。
主な卒業生
- 勝木隼人さん(競歩選手)
- たかくら引越しセンターさん(お笑い芸人)
ダンス


高校生になってからは「ほかのことにも挑戦してみたい」と思うようになった、瀬口黎弥さん。
高校1年生の時にバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」での岡村隆史さんとEXILEのコラボ企画「オカザイル」がきっかけでダンスを始めます。

インタビューでは、このように語っていました。



ダンスもやっていなかったんですけど、こんなステージに立ってみたいなと思って覚悟を決めて目指してEXPGに入りました。
岡村さんのステージに上がるまでの過程を見て、努力すればかなうと思いました。
【※引用元:日刊スポーツ】
ダンスを始めることを決意した瀬口黎弥さんは、EXPG福岡校に通いダンスを習い始めます。
初めは初級クラスでしたが、瀬口黎弥さんは「誰よりも早く上達したい」と思い、上級クラスの子に声をかけて一緒にダンスを踊ったり、観察したりしてダンススキルを磨いていきます。


その努力もあり、初級クラスからどんどんクラスを上げていったそうです。
出演はフラッグを振るだけでしたが、この経験はかなり大きなものだったと言います。
その後、EXPG福岡校の同年代のメンバー3人と一緒に「DABDAB」というチームを組んだ瀬口黎弥さん。
EXPGの外でもダンスをするようになり、ダンスバトルやコンテストにも出場していました。
芸能活動


福岡でモデル活動もしていた瀬口黎弥さん。


「ウインクは3回」は、2013年12月11日発売のAKB48の34thシングル「鈴懸なんちゃら」のカップリング曲です。
瀬口黎弥が大学進学しなかった理由


芸能界に挑戦するため、大学には進学せずに上京した瀬口黎弥さん。
上京をしたいと告げた際、母親からはこのように言われました。
じゃあ皆が大学に行っている4年間を夢を目指す期間にしなさい。
それで無理だったら皆が大学を卒業するタイミングで就活をして仕事に就きなさい。
【※引用元:モデルプレス】
上京後はがむしゃらで、渋谷のカフェでアルバイトをしながらダンス練習に明け暮れていたそうです。
両親からは「いつでも帰ってきていいよ」と言われており、これが支えになったそうですよ♪



帰れる場所があるというのは僕自身も励みになるというか、逆に「また成長して大きくなって帰ってくるからね」と思える、背中を押される言葉ですね。
【※引用元:モデルプレス】
瀬口黎弥さんは上京後、特待生としてEXPG東京校に通います。
ダンススキルをさらに磨がいていき、ダンスの才能を発揮していました。
一番右が瀬口黎弥さんですね♪
20歳(2016年12月29日)の時に「FANTASTICS」のパフォーマーに抜擢。
当時について、こう語っています。



言われた瞬間は、頭が真っ白になりました。
ステージに立つまでは実感がわかなかったですね。
初めて武者修行のステージに立って実感しました。
【※引用元:日刊スポーツ】
その後、2019年4月5日に映画「4月の君、スピカ。」で俳優デビュー。


2024年3月11日には1st写真集「びびぐら瀬口黎弥」を発売しています。


俳優、モデルとしても活動の幅を広げているようですね。
まとめ
今回は瀬口黎弥さんの学歴をご紹介しました。
高校生からダンスを始めて、その才能を発揮していましたね。
今後の瀬口黎弥さんの活躍に注目です!
●こちらの記事もどうぞ●





