女性ファンが多いことでも有名な「=LOVE」のメンバー、大谷映美里さん。
大人らしいセクシーさとかわいらしさの両方を持ち合わせている、人気メンバーの1人です。
学生時代はあまり楽しみがなかったそうですが、どのような学生生活だったのでしょうか。
詳しく調査しましたので、ぜひ最後までご覧ください!
大谷映美里の学歴

大谷映美里さんの学歴はこちらです。
小学校 | 不明 |
中学校 | 長野県の全寮制中学校 |
高校 | 不明 |
大学 | 進学していないと思われる |
次にプロフィールをご紹介します。
プロフィール

大谷映美里さんのプロフィールはこちらです。
大谷映美里さんは、両親・姉の4人家族だと思われます。
家族でご飯を食べに行ったり、お母さんとお酒を飲んだりすることも。
お姉さんの結婚式ではお父さんに自撮りの仕方をレクチャーしたりしていました。

お父さんから、“はい、今年もどうぞ”みたいな感じで。
家族でご飯食べてる時に“映美里、そういえば”って。
今年は3万円もらいました。
引用:スポニチ



私、クリスマスプレゼントもまだもらってますし、親か分からないけどサンタさんが来てるから…ずっと嬉しい思いをしています。
引用:スポニチ
お年玉はお姉さんももちろんのこと、お母さんまでもらっているんだとか!
いつまでお年玉をくれるのか聞いたところ、「ずっとあげるよ」と言ってくれているそうですよ。
大谷映美里の出身小学校は?


大谷映美里さんの出身小学校は、公表されておらず不明でした。
卒アル画像も見つけられませんでしたが、幼少期の画像は発見しましたよ!






この画像にもありますが、大谷映美里さんは幼稚園の頃からサンリオキャラクターの「シナモロール」が大好き。
サンリオピューロランドに手紙を送り、シナモンと手紙のやり取りをしたこともあるんだとか。
アイドルを意識し始めた


大谷映美里さんは小さい頃、家族以外と話すことができないほどの人見知りだったそうです。
しかし、アニメ「きらりん☆レボリューション」にハマってから変わり始めたんだとか!



私は小さいころ、ひどい人見知りで、家族以外の人とまったく話すことができなかったんです。
人に何かを聞かれて、ようやく「はい」と返事ができたのが小学校3年生。
みんなから心配されていたのですが、当時流行っていたアニメ「きらりん☆レボリューション」にハマってから、やっと人とコミュニケーションがとれるようになりました。
引用:bis



月島きらりちゃんに憧れて、同じ髪型にしたり服装をマネしたりすると、クラスメイトに「今日、きらりじゃん」と話しかけられることも。
そのころからだんだんと友達も増えていき、アイドルを意識し始めたと思います。
引用:bis
「きらりん☆レボリューション」は漫画が原作のアニメで、アイドルの話です。


主人公の月島きらりがアイドルをがんばる姿が、幼い大谷映美里さんの心に刺さったのかもしれませんね。
文学少女だった


小学校時代の大谷映美里さんは、読書が大好きな文学少女だったそうです。



小学生の頃はめちゃくちゃ本が好きで読んでました。
月に何十冊とか小説を読んでいて、ジャンルは、ほとんどミステリー。
山田悠介さんや重松清さんが好きでした。
たぶん当時は、なんというか、黒い感情みたいなものを心に抱えてたのかなって思います(笑)
引用:HUSTLE PRESS



他にも、動物系や感動系の物語もたまに読んでましたね。
昔は文学少女だったなぁ。
引用:HUSTLE PRESS
今でも本屋で流行っている小説を見かけるとつい買ってしまうという、大谷映美里さん。
しかし、買って満足して読まないままになっていることも多いのだとか。
大谷映美里の出身中学校は?


大谷映美里さんの出身中学校は、公表されておらず不明です。
しかし、大谷映美里さん本人がインタビューで「長野県の全寮制の学校」と話していました。



中学は姉が通っていた長野県の全寮制の学校に入学することになりました。
ネットも使えないし、携帯電話も禁止なので、外の情報が何も入ってこないんです。
外にも自由に遊びに出かけられないし、本当につらかったです。
引用:bis
長野県の全寮制、かつルールが厳しいということで調べたところ「佐久長聖中学校」の可能性が高いことが分かりました。


下記の2校も長野県の寮がある学校なので可能性はありそうですが「全寮制」や「厳しいルール」はなさそうです。
また、卒アル画像は見つかりませんでした。
中学校3年間はバスケ部に所属していたそうで、ポジションはガードだったそうです。



めちゃくちゃつらかったです。何度『ここで倒れて休みたい』って思ったことか……。
でも、そんなことを言える勇気はないので、休まず練習に行ってましたね。
引用:HUSTLE PRESS
アイドルになりたい!


大谷映美里さんがアイドルになりたいと思ったきっかけは「SUPER☆GiRLS」の前島亜美さんだったそうです。


ルールが厳しい学生生活だったので、それまでは楽しみが全然なかったそうですが、「アイドル」という存在に日々支えられ、生きがいになっていたそうです。



唯一の楽しみは、食堂にあるテレビでした。
そこで流れたCMにSUPER☆GiRLSの前島亜美さんが出ていらして、一目惚れをして追いかけ始めました。
週末に東京の実家に帰ったときに、父の携帯電話を借りて、SUPER☆GiRLSの動画を見たり、握手会やイベントにも行ったりしていました。
引用:bis



アイドルのコンサートDVDを観ることがずっと大好き。
特に学生時代は寮生活をしていた時期が長くあって…正直、何も楽しみがなかったんです。
そんなときに出会ったアイドルという存在。自分の中に楽しみが出来て日々とても支えられていました。
引用:Ameba =LOVE公式ブログ



自分もアイドルになりたいと思うようになり、中学時代は自分でアイドルオーディションを探して受けて、中学3年生のときにアイドルになれたんです。
引用:bis
オーディションに受かったアイドルグループというのが「アキシブproject」でした。
こちらが「アキシブproject」時代の大谷映美里さんです。


「アキシブproject」では秋葉原系の優等生担当だったそうで、ニコニコ動画でボカロや歌ってみた、踊ってみたをよく見ていたんだとか。
アイドル活動の場所は東京がメインだったと思うので、長野県から通うのは大変だったのではないでしょうか。
大谷映美里の出身高校は?


大谷映美里さんの出身高校についても、公表されていないため不明です。
しかし、出身中学校だと思われる佐久長聖中学校が中高一貫校のため、そのまま進学した可能性もあります。



私も高校の途中で転校して、みんなと遠く離れるのは寂しかったです。
寄せ書きの色紙をもらって、東京へ向かう間に見ていてウルウルしてましたね。
引用:HUSTLE PRESS
転校先は実家のある東京の可能性が高いと思いますが、情報は見つかりませんでした。
また、卒アル画像についても見つけられませんでしたが、高校時代の写真を発見!






高校時代の好きな教科は「美術」だったそうで、コンクールで賞を取ったこともあるんだとか!



絵を描くのは好きです。
最近はそんなに描く機会がないですけど、これでも小学生とか中学生の頃は、コンクールで賞をとったりしてたんですよ。
お母さんが美大卒だったこともあって、そういう血が少しは流れてるのかなって思います。
引用:HUSTLE PRESS
高校時代も「アキシブproject」のメンバーとして活動していましたが、高校卒業とともにグループからも卒業。



家族も応援してくれていましたが、学校に通いながらのアイドル活動がやっぱり難しくて、高校卒業と同時に活動をやめてしまって、しばらくアルバイト生活をしていました。
引用:bis
高校3年生の1年間はライブや全国ツアーなどで多忙なスケジュールをこなしていたようなので、確かに学業との両立は大変だったかと思います。
大谷映美里が大学進学しなかった理由


大谷映美里さんは、大学へは進学していないと思われます。
「アキシブproject」を卒業してからもアイドルの夢を追い続けるためにオーディションなどを調べながら、しばらくアルバイト生活を送っていたそう。
居酒屋では怒られてばかりで、しゃぶしゃぶ屋は制服が着物だったため、着物を着られるようになりたかったから選んだそうです。
そこでは着付けや礼儀作法、言葉遣いなども勉強になったそうですが、アパレルのバイトについてはこのように話していました。



たくさん叱られたので飲食店はもう一生やらないぞって思って(笑)。
それに一度は好きなファッション系のお仕事したいなと思って、お気に入りのブランドのお店に応募しました。
引用:タウンワークマガジン
アパレルのバイトは半年以上続き「=LOVE」に合格するまで続けていたそうですよ。
「=LOVE」のメンバーに!


「アキシブproject」を卒業してから約1年後の2017年に「=LOVE」のオーディションを受け合格!
受かったときには「なんだかすごいことになったな…」と思ったそうです。


その後は「=LOVE」での活躍はもちろん、2019年にはファッション雑誌「bis」のモデルに抜擢。(2023年に卒業)
2021年には初の写真集、個人のYouTubeチャンネルを開設しました。
指原莉乃さんからも、プロデュース力が高く「商才がある」と言われている大谷映美里さん。
そうやって自分を客観視できる人ってプロデュース力が高いと思うし、何よりみりにゃには”商才”がある!
これは、見た目がかわいいとかは関係なくて、言葉にするのは難しいけど、みりにゃがオススメするものは買いたいの。
そういうインフルエンサー力がすごくあると思う。
引用:週プレNEWS
大谷映美里さんの今後の活動も気になりますね!
まとめ
ここまで大谷映美里さんの学歴や経歴について、詳しく調査しました。
大谷映美里さんにとって「アイドル」は、自身の憧れや青春、生きがいでもあると思います。
アイドルだけでなく、モデルや商品のプロデュースもしており、活躍の幅が広がっていますよね。
今後の活躍も楽しみに、応援していきましょう!
●こちらの記事もどうぞ●





