女優として活動している、鳴海唯さん。
学生時代から演技をすることが好きだったそうです。
今回は、そんな鳴海唯さんの学歴をご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください♪
鳴海唯の学歴

鳴海唯さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校:不明
- 中学校:不明
- 高校:兵庫県立鳴尾高校
- 大学:大阪芸術大学 中退
それでは見ていきましょう。
鳴海唯の小学校やエピソード

鳴海唯さんの出身小学校は不明です。
地元・兵庫県西宮市の公立小学校に通っていた可能性が高いでしょう。
小学校には2005年4月に入学し、2011年3月に卒業しています。
卒アルもある?

小学生時代の卒アル画像はありませんでしたが、制服姿の画像があったのでご紹介します。

似合っていてかわいいですね。
演技が大好き

小学生時代は演劇クラブに所属していた鳴海唯さん。

上野樹里さんのギャップに衝撃を受けたそうで、インタビューではこう語っています。

別の作品での上野さんやインタビューを受けていたりするのを見たとき、別人で衝撃を受けた記憶が今でも鮮明にあります。
こんなにも違う人間になれるんだって、私も役を通していろんな人間になれるような職業につきたいと思いました。
【※引用元:モデルプレス】
俳優という仕事に魅力を感じたんですね。
また、鳴海唯さんは幼馴染2人と学校で見た映画「戦場のメリークリスマス」の場面を真似ていたのだとか。
演技をするのが好きだったことが分かりますね。
鳴海唯の中学やエピソード


鳴海唯さんの出身中学校は不明です。
小学校と同様に、地元・兵庫県西宮市の公立中学校に通っていた可能性が高いでしょう。
中学には2011年4月に入学し、2014年3月に卒業しています。
卒アルもある?


中学時代の卒アル画像はありませんでしたが、制服姿の画像があったのでご紹介します。


かわいいですね。
学生生活


また、バレーボールだけではなく、スポーツ全般が得意だそうですよ。
鳴海唯さんは中学校でも演劇部に入りたかったそうですが、残念ながら演劇部がなかったのだとか。
鳴海唯さんは英語の授業での英語でスピーチや演技をするのも好きだったようで、オーストラリア研修も経験してます。
鳴海唯は鳴尾高校出身


鳴海唯さんの出身高校は兵庫県立鳴尾高校です。


高校には2014年4月に入学し、2017年3月に卒業しました。
当校には2つの学科が用意されています。
- 普通科:偏差値57
- 国際文化情報学科:偏差値56
卒アルもある?


高校時代の卒アル画像はありませんでしたが、制服姿の画像があったのでご紹介します。


笑顔が素敵ですね。
主な卒業生
- 小池真理子さん(小説家)
- 大石昌義さん(元プロ野球選手)
- 佐々木恭子さん(アナウンサー)
高校生活


鳴海唯さんは高校時代は軽音楽部に所属しており、バンド活動をしていました。
文化祭では「いきものがかり」や「back number」などの楽曲を歌っていたそうですよ。
当時、歌うことは好きだったけど得意ではなかったという鳴海唯さんは、自分の歌唱レベルで人前で歌うのは恥ずかしいと思っていたそうです。
また、高校時代は甲子園球場近くの大力食堂でアルバイトをしていました。
受験期には予備校に通って受験勉強に励んでいたそうです。
鳴海唯は大阪芸術大学中退


鳴海唯さんは大阪芸術大学に2017年4月に入学して、2017年11月に中退しています。


大阪芸術大学の芸術学部に在籍しており、芸術学部にはアートサイエンス学科や美術学科など、15の学科があります。
インタビューでも舞台芸術学科にいたことを明かしています。



地元の大学の舞台芸術学科に入学したのですが、
【※引用元:cancam】


その時は「自暴自棄になってしまった」と語っています。



「努力は報われないんだ」と思ってしまって、「自分は何も出来ることがない」と自暴自棄になっていました。
でも、俳優という職業に出会って、自分が心から楽しいと思える環境に幾つも出会うことができました。
【※引用元:モデルプレス】
受験の失敗が、現在の糧の一部になったんですね。
主な卒業生
- 庵野秀明さん(映画監督)
- 古田新太さん(俳優)
- 世良公則さん(歌手)
女優を目指す


女優になりたいと思っていた鳴海唯さんですが、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
大学の授業も鳴海唯さんのやりたいことと違い、このまま過ごしていいのか悩んでいたそうです。


実際に、広瀬すずさんや上白石萌音さんの演技を見てこのように感じたそうです。



同世代の方がお芝居をしているところを初めて見て、私は何をしているんだろうと。
今挑戦しないと一生後悔するなって、やっぱり女優になりたいと後押ししてくれたのがエキストラとしての参加でした。
【※引用元:モデルプレス】
すぐに芸能事務所「MKroom」のオーディションに応募し、見事合格。
大学を中退し、上京後半年ほど養成所「Pro Acting Labo」でお芝居の勉強をしました。
ちなみに、鳴海唯さんは広瀬すずさんの握手会に行ったことがあるほどの大ファンだそうです。
芸能活動


2018年1月公開の映画「P子の空」で、女優活動を開始した鳴海唯さん。
鳴海唯さんは、福地桃子さんが演じた柴田夕美子役のオーディションに挑戦しますが、不合格となってしまいます。
その後に、柴田夕美子役の妹・柴田明美役のオーディションに合格。


憧れの広瀬すずさんとの共演に対し、このように語っています。



私、広瀬すずさんの大ファンで…
いつか広瀬さんと何かの形でご一緒できたらと夢見ていたので、『なつぞら』で共演させていただけて本当にうれしかったです!
その反面、緊張というか、もうそういうレベルじゃなくて、超緊張です(笑)。
【※引用元:cancam】
朝ドラ「なつぞら」で注目度をあげた後、数々の話題作に出演しています。
- 2021年12月17日:映画「偽りのないhappy end」エイミ役(映画初主演)
- 2023年9月17日:大河ドラマ「どうする家康」稲役
- 2024年1月23日~3月26日:ドラマ「Eye Love You」仁科明日香役


大河ドラマに出演が決まった際には、インタビューでこのように話しています。



出演は本当にうれしかったです。
特に、父が地上波の全国放送しか見ない人なので、恩返しできました。
ファンの皆さんからの祝福の言葉も心に残っています
【※引用元:ENCOUNT】
また、2021年6月3日にDeNA対ソフトバンク戦の始球式に登場した鳴海唯さん。


とても緊張していたそうで、ホームではなく外野方向に投げようとしたり、マウンドにボールを持ってくるのを忘れたりと、ハプニングが連続していました。
まとめ
今回は鳴海唯さんの学歴をご紹介しました。
大学を中退して女優になった行動力が凄かったですね。
今後の鳴海唯さんの活躍に注目して応援していきましょう。
●こちらの記事もどうぞ●





