俳優として活動している、三浦獠太さん。
父親はサッカー選手のキングカズこと三浦知良さん、母親はモデルの三浦りさ子さんなんですよ!
バラエティー番組でも活躍する三浦獠太さんですが、どのような学生時代を過ごされていたのか気になります。
今回は、そんな三浦獠太さんの学歴や学生時代のエピソードについて調査しました!
ぜひ最後までご覧ください。
三浦獠太の学歴

三浦獠太さんの学歴は、次のようになっています。
小学校:早稲田実業学校 初等部
中学校:早稲田実業学校 中等部
高校:早稲田実業学校 高等部
大学:産業浪立大学 情報マネジメント学部
それでは、見ていきましょう♪
三浦獠太の小学校は早稲田実業学校初等部出身

三浦獠太さんの出身小学校は、私立の名門である早稲田実業学校初等部です。

小学校受験を経て、この学校に入学したようですね。
父がプロサッカー選手であるということから、小学校時代は友人から「ドリブルをやって見せて」など、無茶ぶりを強いられたり、いじられたりすることもあったそうです。

サッカー

小学3年生からサッカーを始めた三浦獠太さん。
始めたきっかけは父・三浦知良さんではなく、なんと「キャプテン翼」を読んで感動したことなのだとか。
父親の三浦知良さんは、サッカーを無理に進めることはなかったといいます。
『ドカベン』に憧れて野球もやっていました。
父とは別居生活

父親の三浦知良さんはサッカーで不在だったため、育児はほとんど母親の三浦りさ子さんが担っていました。
通学の関係で別居していたこともあり「おまえんちの親、一緒に住んでいないの?」など、からかわれたことも。
しかし、そのことについて母親に不満を漏らしことはありませんでした。

父親はサッカーでいなかったし。ほとんど1人で僕と弟を育ててくれました。今、大人になって、この家族がまとまってるのは母親のおかげだということを忘れないようにしたい。これからは僕らが頑張って幸せにしていけたらいいなと」
引用元:文春オンライン
それでも父親の三浦知良さんとは仲が良く、よく一緒にカラオケスナックに行くこともあるそうです。


好きなアーティストは尾崎豊さんや安全地帯、憧れはチェッカーズなんだそうですよ♪
両親の影響で、幼少期から昭和の音楽を聴いたり、ドラマを見て育ったという三浦獠太さん。
そのため、同級生とあまり話が合わなかったといいます。
三浦獠太の中学校は早稲田実業学校中等部出身


三浦獠太さんの出身中学校は早稲田実業学校中等部(偏差値73)です。


中学時代は、クラブチームに所属してサッカーに没頭していたという三浦獠太さん。
世間では父の三浦知良さんと同じくブラジルへの単身サッカー留学を経験したと言われていましたが…。
このことについては、自ら否定されています。



「それがですね…、僕ブラジルに旅行に行っただけなんですよ。中3の卒業の時に父親の歩んできたゆかりの地に行こうということで、祖父と一緒に行ったんですよ」
引用元:ゲキサカ
2週間の旅行が、なぜが3か月の短期留学という噂になってしまったみたいですね。


三浦獠太 中学時代
こちらは旅行中に母の三浦りさ子さんに送られてきた写真です。
父の三浦知良さんが初めてプロ契約したチーム、サントスにある壁画とのツーショット。
デビュー前なので目元が隠されていますが、この頃から輪郭がお父さんによく似ていますね。
ちなみに、弟の孝太さんへのお土産はネイマール選手のサインとサントスのユニフォームでした。
三浦獠太は早稲田実業学校高校出身で卒アルもある?


三浦獠太さんの出身高校は、早稲田実業学校高等部(偏差値75)です。


小・中学校から内部進学されたようですね。
高校時代は、東京都板橋区のクラブチーム「リオFC」に所属していました。
当時はプロのサッカー選手を本気で目指していた三浦獠太さんでしたが、高校3年生の誕生日に試合に負け、引退を決意します。



誕生日の日に負けたら引退
と延び延びで頑張ってきたサッカーの試合があり、組み合わせからも多分、誕生日に引退試合になる~
と前前から頭抱えていました
残念ながらそうなってしまいました
引用元:三浦りさ子オフィシャルブログ
引退後には気持ちを切り替え、貯めてたお年玉貯金で早々に教習所に通い始めたんだとか。
サッカー選手としては実力不足を感じていたようなので、あまり未練はなかったのかもしれないですね。
短期留学


高校3年生の時には3ヶ月間の短期留学を経験した、三浦獠太さん。


ホームステイ先では、色々と怒られてストレスが溜まったんだとか。
さすがに、実家のように好き勝手はできないですよね。
卒アルはある?


三浦獠太さんの高校時代の卒アルは確認することができませんでしたが、制服姿の画像がありました!


高校時代の成績はあまり良くなかったようですが、美術だけは得意だったそうです。
三浦獠太は産業能率大学出身


三浦獠太さんの出身大学は産業能率大学の情報マネジメント学部(偏差値45)です。


小学校から早稲田実業学校に通っていた三浦獠太さんでしたが、早稲田大学へは進みませんでした。
2020年8月の日刊スポーツの記事では「スポーツにビジネスなどを学ぶ」と記載されていました。
このことから、所属していたのは情報マネジメント学部・現代マネジメント学科・スポーツマネジメントコースだといわれています。
大学でもサッカーチームに所属していましたが、趣味として楽しんでいたようですね。
庭師のアルバイト


三浦獠太さんは大学時代、庭師の親方の下で土を運んだり肉体労働や下働きのアルバイトをしていました。



めちゃくちゃきつくて『やりたいって言わなきゃよかった~!』って最初は後悔して(笑い)。
引用元 スポーツ報知
アベノハルカスのテラスの造園も経験したのだそうですよ!
俳優デビュー


大学で勉強に励んでいた三浦獠太さんでしたが、就活が始まる頃にエンタメの道を勧められたことをきっかけに俳優になることを決意しました。



知り合いから「君はエンタメをやりなさい」と言われて、そのときに初めてエンタメの世界を意識しました。
そのときに読んだ本に「俳優は努力でなれる」と書いてあって、それならいけるぞという軽い気持ちから入りました。
引用元 マイナビニュース
大学3年生だった2019年には、木村拓哉さんが主演のドラマ「クレンメゾン東京」で俳優デビュー。


ドラマに出演した時にはとても緊張されたようですよ。



「プレッシャーはすごかったですが、へなっちゃうのは失礼。できる精いっぱいのことをやりました。楽しい現場でした」
引用元 日刊スポーツ
2021年3月には大学を卒業し、その後も「未来への10カウント」や「王様に捧ぐ薬指」など話題のドラマに出演。


2024年にはNHKの朝ドラ「ブギウギ」に出演し、趣里さんが演じるヒロインのマネジャー役で注目を集めました。
まとめ
今回は三浦獠太さんの学歴について調査しました。
小学校から高校まで早稲田実業に通い、大学へは1浪を経て産業能率大学に進学し卒業されていたことがわかりました。
高校まではサッカー選手を目指していましたが、大学時代に俳優デビュー。
朝ドラにも出演し、俳優としてさらに活躍の幅を広げていくことでしょうね。
これからも三浦獠太さんに活躍を応援していきたいと思います。
●こちらの記事もどうぞ●





