男女7人組のグループ・GENICのメンバーでありながら、俳優としても活躍されている増子敦貴さん。
舞台「千と千尋の神隠し」ではハク役を熱演し、大きな話題となりました。
今回は、そんな増子敦貴さんの学歴について調査しましたよ!
ぜひ、最後までご覧ください♪
増子敦貴の学歴

早速、増子敦貴さんの学歴についてご紹介します!
- 出身小学校:非公表
- 出身中学校:郡山市立第二中学校
- 出身高校:仙台育英学園高等学校(中退)
- 出身大学:未進学
増子敦貴さんの学歴は上記の通りです。
以下で、エピソードも交えながら詳しく解説していきましょう♪
増子敦貴の小学校やエピソード

増子敦貴さんの通っていた小学校については、残念ながら公表されていませんでした。
芸能界で活動していく上で、出身小学校を公表する必要がないのかもしれませんね。
ただ、福島県郡山市出身であることを公表していることや、通っていたと言われている中学校の学区から、以下の5校の小学校に通っていた可能性が高いことが分かりましたよ!
郡山市立金透(きんとう)小学校
郡山市立芳山(ほうざん)小学校
郡山市立桃見台(ももみだい)小学校
郡山市立赤木小学校
郡山市立白岩小学校
いずれにせよ、福島県郡山市内の公立小学校に通っていたことは間違いなさそうですね♪
そんな増子敦貴さんの小学生時代の写真が、こちらです。

とても活発そうな少年という印象です!
小学生の頃からサッカー教室に通っていたという増子敦貴さん。
残念ながら当時の写真を見つけることはできませんでしたが、小学生の頃から高校生になるまで、ずっとサッカーに打ち込んできたサッカー少年だったようです♪
特撮ヒーローが大好きだった

小学生の頃は特撮ヒーローが大好きだったという増子敦貴さん。
小さな頃から、おばあちゃんに沢山のおもちゃを買ってもらっていたみたいです♪

小さい頃はおばあちゃんにオモチャをいっぱい買ってもらっていました。『(爆竜戦隊)アバレンジャー』の「アバアバアバアバアバレンジャー♪」の歌が大好きでしたし、初めて『仮面ライダー電王』を見たときは衝撃を受けましたね。
【引用元:ぴあ映画】
そして、当時から「絶対に特撮ヒーローになる」と決めていたのだそう。
実際に『機界戦隊ゼンカイジャー』への出演が決まった時は、興奮で眠れなかったそうですよ。



いろんな感情が入り混じった不思議な気持ちでしたね。まさか出られるとは思っていなかった!という驚き。めちゃめちゃ出たかったから嬉しい!という喜び。
【引用元:ぴあ映画】
小さい頃の夢を叶えられたのですね!
増子敦貴は郡山市立第二中学校


増子敦貴さんの通っていた中学校は郡山市立第二中学校であると言われています。


中学生時代もサッカーだけに夢中になっていた増子敦貴さん。
残念ながら、中学生当時の写真や卒アルは見つけることができませんでしたが、自身のInstagramには制服姿の写真を投稿していました♪


サッカー部に所属し、サッカーに溢れた毎日を送っていたのだそうです。
部活での練習はとても厳しく、嫌だなと感じることもあったのだとか。



正直、今だから言えるけど、
顧問の先生は怖かったです。笑
このブログみてるかな。笑
練習メニューも走ることが多くて嫌な時もあったりして、
怪我もするし、悔しい時もあって、
地獄だなーーって思った時もありました。
【引用元:増子敦貴officialブログ 〜あつき想い〜】
ですが、増子敦貴さんはこの経験がなければ、今ここにはいないんだろうなと感じていると話しています。
また、中学時代はカラオケが流行っていたと、過去のインタビューで教えてくれていました。
ーでは、もともと趣味で歌うことは好きだったんですか?
好きでした。中学時代に、家族や友達とカラオケで遊ぶのが、僕の地元、福島県でも流行っていたので。
my HERO
現在はアイドルグループの一員として活躍している増子敦貴さんですが、この頃からすでに歌うことが好きだったのですね♪
増子敦貴は仙台育英学園高等学校


増子敦貴さんの出身高校は仙台育英学園高等学校です。


仙台育英学園高等学校は1905年に開校した、歴史ある私立高校です。
サッカーを始め、野球や陸上、ラグビーなどが強豪で有名ですよね!
スポーツファンの間で聞いたことがない人はいないのではないでしょうか。
ただ、自身のXにはサッカーのユニフォーム姿の写真を投稿されていましたよ♪


仙台育英学園高校には、以下の7つのコースが用意されています。
- 特別進学
- 外国語
- 英進進学
- 情報科学
- フレックス
- 技能開発
- 秀光
増子敦貴さんは高校時代もサッカーに打ち込んでおり、仙台育英学園高校に入学したのもプロサッカー選手を目指すためでした。



中学、高校とサッカーをするために進路を決めるほど、部活動に必死な毎日を送っていました。
【引用元:my HERO】
そのため、通っていたコースは、スポーツも勉強も両立できるフレックスコースに通っていたと考えられています。
高校を中退


プロのサッカー選手を目指して仙台育英学園高校に入学した、増子敦貴さん。
しかし、高校1年生の後半、16歳の時に中退をしています。



芸能界を目指し上京したのが16歳の時。
【引用元:増子敦貴officialブログ 〜あつき想い〜】
中退を決めた理由の一つとして、プロを目指していたサッカーでの挫折もあるようです。
仙台育英学園高校といえば、多くのプロサッカー選手を輩出している強豪校として有名ですよね。
そのため、増子敦貴さんの同級生にもかなりのスキルを持っている方が多くいたそう。
そのことがきっかけで、サッカーに限界を感じることが増えてしまったのです。
高校3年間を部活に費やすつもりだったんですけど、正直、サッカーに限界を感じていたときでもありました。それまでは勢いで「絶対プロになる!」みたいな気持ちでいたんですけど、上には上がいたんです。実力の差を目の当たりにして自分の限界を受け止めました。
【引用元:SHUTTER】
挫折を経験したとはいえ、増子敦貴さんはボールのパスやフリーキックの実力を認められるほどの選手で、市内のトレセンにも選ばれた経験があるのだとか。
そんな中で頑張って入学した高校を16歳で中退し、上京する選択をしたなんて、きっと大きな決断だったのでしょうね。
芸能界入り


プロサッカー選手を目指して入学した高校を中退し、16歳にして上京を果たした増子敦貴さん。
その決断に至った理由として、芸能界入りを果たしたことも大きいようです。





父が、東京で開催されるオーディションに応募してくれました。「人前で何かやることは人生に必要だ」と。
【引用元:my HERO】
残念ながら、この時のオーディションには合格ができなかった増子敦貴さん。
しかし、このオーディションを見ていたエイベックスのスタッフさんに「別のオーディションを受けてみない?」と誘いをもらいます。
そうして、芸能界入りを果たしたのだそうです。
もともと芸能界に興味はあった増子敦貴さんですが、まさか自分が芸能界に入るとは思ってもみなかったと話しています。



誰もが憧れる世界というか、テレビの世界ってすごいよなぁって感じで興味止まりでした。
【引用元:SHUTTER】
増子敦貴が大学進学しなかった理由


仙台育英学園高校を中退後、すぐに上京したという増子敦貴さん。
その後、別の高校へ転入したという情報が一切ないことから、大学には進学していないものと思われます。
増子敦貴さんは芸能界に入った2016年から2017年にかけて、舞台を中心に活動していました。
そこで、舞台の魅力にどっぷりハマったのだそうです。



自分の人生の、革命でしたね。サッカー以上にはまれるもの、没頭できるものはこれ以外無いだろうな、と思ったのが舞台でした。
【引用元:my HERO】
この経験が、現在の増子敦貴さんを作り上げたのですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、男女7人組のグループ・GENICのメンバー、俳優として活動している増子敦貴さんについてご紹介しました。
まだまだ人気が右肩上がりな増子敦貴さん。
これからの益々の活躍に期待したいですね♪
●こちらの記事もどうぞ●





