モデル、女優として活躍している木内舞留さん。
どのような学生生活を送っていたのか気になりますよね。
今回は木内舞留さんの学歴をご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください♪
木内舞留の学歴

木内舞留さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校:不明
- 中学:不明
- 高校:目黒日本大学高校
- 大学:進学せず
それでは見ていきましょう。
木内舞留の小学校やエピソード

木内舞留さんの出身小学校は不明です。
小学校には2008年4月に入学し、2014年3月に卒業しています。
出身地である東京都内の公立小学校に通っていた可能性が高いでしょう。
ちなみに、名前には「自分の舞台に長く留まってほしい」という意味があるそうです。
卒アルもある?

小学生時代の卒アルはありませんでしたが、幼少期の画像があったのでご紹介します。

目がクリクリでかわいいですね。
ハーフ

木内舞留さんは日本人の父親とロシア人の母親を持つハーフです。
2歳までロシアで過ごしていましたが当時のことは記憶になく、ロシア語も話せないそうです。
また、母親との2ショットをInstagramで公開していましたよ。

横顔がそっくりですね。
空手

小学5年生から空手を始めた木内舞留さんは、2019年には黒帯(初段)を獲得しました。

ギャップがありますね。
木内舞留さんは空手を始めて姿勢が良くなり、礼儀も身についたそうです。
また、ドラムも習っていたそうで、多才ですね。
スカウト

その時に芸能事務所である「研音」のマネージャーからスカウト。
木内舞留さんは芸能活動を始めてすぐ、2012年10月7日~2013年9月29日放送のポケモン情報バラエティ番組「ポケモンスマッシュ!」にレギュラー出演します。

また、キッズモデルとしても活動していました。
木内舞留の中学校や学生時代のエピソード

木内舞留さんの出身中学校は不明です。
中学には2014年4月に入学し、2017年3月に卒業しています。
東京都内の公立中学校に通っていた可能性が高いでしょう。
すでに芸能活動を始めていたので、部活動はしていませんでした。
卒アルもある?

中学時代の卒アルはありませんでしたが、制服姿の画像があったのでご紹介します。

似合っていてかわいいですね。
芸能活動

木内舞留さんは、2014年〜2016年まで月刊漫画雑誌「なかよし」の専属モデルをしていました。
また、2014年10月25日公開の映画「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」で女優デビューも果たしました。

出演が決まった際にはこのように語っています。

話が決まったときはボロボロ泣いちゃった。
普段のまるは自由に遊んじゃうけど、頑張ってお嬢様になります!
【※引用元:サンスポ】
楽しみにしていたことが分かりますね。
また、アンジェリーナ・ジョリーみたいにアクションもできる女優になりたいとも語っています。


ミスセブンティーン2016のグランプリ受賞者
- 八木莉可子さん
- 田鍋梨々花さん
- 南乃彩希さん
- 杉本愛里さん
受賞をきっかけに「Seventeen」専属モデルとしても活躍します。
木内舞留さんは、このように意気込みを語っていました。



自分らしく、楽しく、読者の皆さんにファッションの楽しさを伝えられるような素敵なモデルさんになります
【※引用元:モデルプレス】
目標は中条あやみさんだそうです。
さらに、2016年4月6日〜2017年9月29日放送の子ども向けバラエティ番組「おはスタ」のレギュラーMCにも抜擢。


当時「おはスタ」の放送がある日は、朝の3時〜4時に起きる必要があり、大変だったそうです。
木内舞留は目黒日本大学高校出身


木内舞留さんの出身高校は目黒日本大学高校です。


高校には2017年4月に入学し、2020年3月に卒業しています。
ちなみに、高校の同級生に乃木坂46のメンバーがいたそうです。
- 久保史緒里さん
- 遠藤さくらさん
- 賀喜遥香さん
高校の同級生・遠藤さくらさんについては別の記事でご紹介しています♪


卒アルもある?


高校時代の卒アルはありませんでしたが、卒業時の画像があったのでご紹介します。




充実した高校生活だったことが分かりますね。
主な卒業生
- 染谷将太さん(俳優)
- 滝沢カレンさん(モデル)
- 井上苑子さん(歌手)
中学時代と同じく、芸能活動をしていたため部活動はしていませんでしたが、高校2年生(2018年)の時に空手の関東大会で優勝をしています。


音楽鑑賞が趣味で、よく聞く洋楽の中でもマイケルジャクソンが好きだそうです。
日本人アーティストで好きなのは米津玄師さんなんだとか!
芸能活動


2018年4月に所属事務所「研音」から「エイジアプロモーション」に移籍した木内舞留さん。
2019年からは情報番組「ワイドナショー」に、ワイドナ現役高校生として出演していました。




山之内すずさん(タレント)も出演しており、共演をきっかけに仲良しになりました。


最終回での木内舞留さんの涙が話題になり、ブログでもこのように綴っています。



撮影後、スタッフさんから聞いたんですけど私オオカミくん史上一番泣いてるかもしれないらしいです。
私もあんなに泣くとは思わなかったです…
【※引用元:オフィシャルブログ】
それほど真剣だったのでしょうね。
木内舞留が大学進学しなかった理由は?


木内舞留さんは芸能活動に専念するため、大学に進学していません。
高校卒業後はモデルだけではなく、女優やタレントとしても活動の幅をさらに広げたかったのかもしれませんね。


読者にこのように感謝を伝えていました。



みなさんのその言葉がすごく支えになっていました。
Seventeenモデルになれたのも、今の私がいるのもみなさんのおかげです。
本当にありがとうございました!!!
【※引用元:モデルプレス】
2020年4月3日からは情報番組「めざましテレビ」のトレンド情報コーナーである「イマドキ」のイマドキガールとして活動しています。


また、ドラマや映画などにも出演していますよ。
- 2021年:CM「PayPay お年玉をペイペイでもらおう篇」
- 2022年7月25日~10月10日:ドラマ「OTHELLO」柳沼沙紀役
- 2023年7月7日:映画「交換ウソ日記」沙耶役
マルチな活躍が期待されますね。
まとめ
今回は木内舞留さんの学歴をご紹介しました。
小学生時代からモデルとして活躍されていましたね。
今後の木内舞留さんの活動に注目して応援していきましょう。
●こちらの記事もどうぞ●





