元乃木坂46のメンバーで、現在は女優やタレントとして活躍してる生駒里奈さん。
学生時代にはいじめを経験したとか。
今回は、そんな生駒里奈さんの学歴をご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください♪
生駒里奈の学歴

生駒里奈さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校:由利本荘市立西目小学校→由利本荘市立尾崎小学校
- 中学:由利本荘市立本荘南中学校
- 高校:秋田県立西目高校→日出高校
- 大学:進学せず
それでは見ていきましょう。
生駒里奈はの小学校は由利本荘市立尾崎小学校出身

生駒里奈さんは由利本荘市立西目小学校に進学後、由利本荘市立尾崎小学校に転校しています。
小学校には2002年4月に入学し、2008年3月に卒業しています。
由利本荘市立西目小学校

生駒里奈さんは由利本荘市立西目小学校に進学しました。

公立学校のため、偏差値はありません。
また、由利本荘市立西目小学校出身の他の有名人はいませんでした。
由利本荘市立尾崎小学校

生駒里奈さんは小学3年生の時に、由利本荘市立尾崎小学校に転校しました。

SNSにも、尾崎小学校という情報がありましたよ。
他に由利本荘市立尾崎小学校出身の有名人の卒業生はいませんでした。
活発な少女だった生駒里奈さん。
小学3年生からダンススクール「ダンスアベニュー・StudioS」に通い、ジャズダンスを習っていました。
卒アルもある?

小学生時代の卒アルはありませんでしたが、幼少期の画像があったのでご紹介します。


面影があってかわいいですね。
いじめ

生駒里奈さんは2017年5月28日に出演したバラエティ番組「チカラウタ」で、小学生時代にあったいじめについて明かしていました。
転校した小学3年生ぐらいからスクールカーストが出来上がって、そこの底辺にいた生駒里奈さんがいじめっ子の標的に。
生駒里奈さんは自分の持ち物が全部壊されると思い、毎日全部の荷物をもって登下校していたそうです。
いじめを経験しても学校には通い続けていたそうで、当時のことをこのように振り返っていました。

学校に行けないまいちゃんの気持ちはわかります。私は母親を悲しませたくなくて、学校へは毎日行ったけれど、自分の感情を消して過ごしていましたから…
【※引用元:ORICON NEWS】
小学生時代はいい思い出が一つもないと言うほどで、本当に辛かったのでしょうね。
生駒里奈の中学校は由利本荘市立本荘南中学校出身


生駒里奈さんの出身中学校は由利本荘市立本荘南中学校です。


中学には2008年4月に入学し、2011年3月に卒業しています。


由利本荘市立本荘南中学校の制服はこちらです。


思い入れがあったのでしょうね。
卒アルもある?


中学時代の卒アルがあったのでご紹介します。


中学時代はメガネっ子だったんですね。
主な卒業生
- 村岡敏英さん(衆議院議員)
- 工藤幹夫さん(元野球選手)
吹奏楽部


中学時代は吹奏楽部に所属していた生駒里奈さん。
運動が苦手だったことや、ダンススクールの先輩が吹奏楽部だったことが入部の理由でした。
また、小学生の時にクラスメイトが楽器演奏しているのを見て「かっこいい」と思ったことも影響しています。
担当はパーカッションで、曲によってはビブラフォン、マリンバ、ドラムなどを演奏していました


吹奏楽部では毎日のように練習があり「全日本吹奏楽コンクール」に出場することを目標に、練習に打ち込んでいました。
中学3年生の時には全日本吹奏楽コンクールの東北大会で銀賞を獲得し、生駒里奈さんは当時のことをこのように語っています。



やってきたことを出し切ったステージだったので、燃え尽きることができたと思えましたし、銀賞をいただいたことで、それが評価されたんだなと感じられたのでうれしかったです。
【※引用元:朝日新聞デジタル】
また、吹奏楽部では定期演奏会や文化祭、老人ホームでの演奏もしていました。


親友


小学生時代はいじめに遭い、暗い時期を過ごしていましたが、中学に上がって親友ができた生駒里奈さん。
当時について、こう語っています。



中学校に上がって、今でも大好きな大親友ができて、わたしは救われたなと思います。
その子が前の席で、後ろを向いていきなり『ねえ、メイド服ってかわいいよね』って言ったんです。
わたしもそういうものが好きだったので、同じ気持ちだと思って
【※引用元:シネマトゥデイ】
共通の趣味で意気投合したんですね。
また、1000冊以上のマンガ本を持っている生駒里奈さん。
お気に入りは「NARUTO」で、人生のバイブルというほど。
生駒里奈さんは、親友たちと充実した中学生活を送っていたようです。
生駒里奈の高校は日出高校出身


生駒里奈さんは秋田県立西目高校に進学後、日出高校(現:目黒日本大学高校)に転校しました。
高校には2011年4月に入学し、2014年3月に卒業しています。
秋田県立西目高校


生駒里奈さんは中学を卒業後、秋田県立西目高校(偏差値47)に進学しました。


部活動が盛んで、特にボクシング部が強豪校と言われています。
生駒里奈さんは部活動をしておらず、放課後も自宅で過ごしていました。
ちなみに、生駒里奈さんの在学中はヤンキーが多かったそうですよ。
主な卒業生
- 五十嵐俊幸さん(プロボクサー)
- 成田道彦さん(陸上選手)
乃木坂46オーディション


中学時代の親友とは別々になってしまい、1人で過ごすことが多くなってしまった生駒里奈さん。
高校時代は友達が少なかったのだとか。
当時はアイドルに興味がなかったのですが、学校に行きたくないという気持ちで受けたそうです。
また、幼い頃から習っていたダンスができるかもという理由もありました。
同じく合格した市來玲奈さんとは、オーディションでずっと一緒だったそうですよ。


合格後は普段話しかけてこない人たちが声をかけてくるようになり、当時はこのように思っていたそうです。



ちやほやされるのがすごく嫌で。
そういう人たちにも自分のことをちゃんと認めてもらえるようになりたいって思うようになって。
最終的には、こんな機会も滅多にないし、せっかくなんだからやってみようと決心して、上京してきました。
【※引用元:音楽ナタリー】
複雑な思いもありましたが、芸能界に挑戦することに。
グループ入り後の1か月間、週末に行われていたレッスンには秋田から4時間半かけて新幹線で通っていました。
ちなみに、乃木坂46に加入するまでは保育士が夢だったそうです。
日出高校(現:目黒日本大学高校)


乃木坂46の活動のために、高校1年生の2011年9月に日出高校(現:目黒日本大学高校)に転校しました。


全日制の芸能コース(偏差値42)に通っていました。
同級生
- 伊藤寧々さん(元乃木坂46)
- 橋本愛さん(女優)
卒アルもある?


高校時代の卒アルはありませんでしたが、卒業時の画像があったのでご紹介します。


かわいいですね。
主な卒業生
- 優香さん(タレント)
- 北乃きいさん(女優)
- 吉沢亮さん(俳優)
乃木坂46


2012年2月22日発売の1stシングル「ぐるぐるカーテン」でセンターに抜擢された生駒里奈さん。
その後、2013年3月13日発売の5thシングル「君の名は希望」までセンターを務めています。
センター交代後はプレッシャーから解放され、気持ちに余裕ができたそうです。
高校3年生の2013年5月15日から教養バラエティ番組「ピラメキーノ640」の「おはよう!だるだるEnglish」のコーナーでレギュラー出演が開始。


2014年6月7日に開催されたAKB48の37thシングル選抜総選挙では14位を獲得し、選抜メンバーに初選出。
2015年5月14日に行われたAKB48チームB「パジャマドライブ」公演の「生駒里奈を送る会」をもってAKB48との兼任を終了しました。
AKB48と兼任をしながら、乃木坂46の顔としても活動をしていたのですね。
生駒里奈が大学進学しなかった理由は?


生駒里奈さんは芸能活動に専念するため、大学に進学していません。
2020年3月31日に放送された情報番組「スッキリ」の「クイズッス」のコーナーで「これから学んでみたいことは?」と質問された際にこのように回答しています。



これから私、大学に行きたいなって思ってて、大学生やってみたいなって思って、芸術のことを学びたくて…。
カメラとか文章書くのとかを勉強したいなって思ってます。
本当に目指そうかなと思ってます。
ちょっとがんばりたい。
【※引用元:スポニチ】
大学に興味をもっており、今後大学に進学する可能性は大いにありますね。
乃木坂46卒業


乃木坂46での活動を続けていた生駒里奈さん。
2018年1月31日に20thシングル「シンクロニシティ」をもって乃木坂46を卒業することを発表します。
2018年4月22日には日本武道館で卒業コンサートが開催され、このように感謝を伝えていました。





本当に私はこの人たちがいてよかった、この人たちだったから最高だったって誓います。
純粋に大好きだし、乃木坂46が今後活躍するために私は活躍したいって思っちゃうんですよ。
そんな仲間を持てたことが、本当にうれしいです。
本当にみんなありがとう。
【※引用元:音楽ナタリー】
充実した6年間だったことが分かりますね。
その後、女優やタレントとして活動を続けています。
活動の幅が広がりそうですね。
まとめ
今回は生駒里奈さんの学歴をご紹介しました。
親友と充実した中学時代を送っていましたね。
今後の生駒里奈さんの活動を応援していきましょう。
●こちらの記事もどうぞ●





