元乃木坂46の4期生メンバーとして活躍した早川聖来さん。
どんな学生生活を送っていたのか気になりますよね。
今回は早川聖来さんのこれまでの学歴を調査してみました。
早川聖来の学歴

早川聖来さんのこれまでの学歴は以下の通りです。
- 小学校:不明
- 中学:不明
- 高校:大阪女学院高校
- 大学:進学せず
それでは見ていきましょう。
早川聖来の小学校やエピソード

早川聖来さんが卒業した小学校はわかていません。
地元である大阪府枚方市内の公立小学校に通っていた可能性が高いでしょう。
卒アルはある?

早川聖来さんの小学時代の卒アルの画像は無かったのですが、幼少期の写真があったのでご紹介します。

とても可愛らしいですよね♪
お父さんとのエピソード

早川聖来さんはどちらかというとママっ子だったそうで、お父さんに対してちょっと冷たかったかなと振り返っていました。
お父さんからの「学校はどうだった?」などの質問攻めが面倒で、お父さんが帰ってくると勉強机に隠れていたそうです。
また、リビングで鉢合わせたら自分の部屋に入ったことも。
しかし、お父さんはとても優しくて、怒られたことは無かったといいます。
早川聖来さんが朝に寝坊しても怒らず学校まで車で送ってくれたり、バレエの発表会でもいつも褒めちぎってくれていました。
早川聖来さんもこのように語っていましたよ。

「聖来ちゃん、良かったよ!」って心を込めて誉めてくれたんです。
セリフがちゃんと言えると「将来は女優さんだ!」って。
おだてるのが上手でした(笑)。
【※引用元:ENCOUNT】
また、お父さんは大の阪神ファンで、乃木坂46メンバーが始球式に登場しているのを見て「いつ甲子園で始球式するのか?」としつこく言われたのだとか。
早川聖来さんは「始球式ハラスメントだ」と笑いながら話していました。
また、どんなに小さな怪我でも「傷跡が残ったら大変だ!」と大慌てしていたそうで、いかにお父さんから可愛がられていたのかが伺えますよね♪
ちなみに、お父さんとは目元がそっくりだそうですよ。
クラシックバレエ


5歳からクラシックバレエを始めたという早川聖来さん。
お母さんも小さい頃にやっていたため、生まれる前からレオタードなど揃えてあり、自然に習い始めたとか。
乃木坂46加入後に東京に上京しても、バレエ教室を探して時間があったら行くようにしているそうです。
好きというよりはずっとやってきたことだから続けているという気持ちが大きいそうですが、早川聖来さんはバレエの魅力についてこのように語っていました。



バレエをやっていると自分自身と向き合えるんです。
表情や動きでそのときの気持ちもわかるんですよね。
バレエはそうした経験を通して、自分を磨いてくれるものだと思います。
【※引用元:livedoor】
そのため、小さい頃から舞台に立つのも好きだったそうです。
しかし、放課後みんなが遊んでいる中、バレエ教室があって遊べないことに嫌になるときもあったとも話していました。
ミュージカル


小学3年生から中学2年生まで「枚方市こどもミュージカル」に出演していたという早川聖来さん。
そのきっかけは、お母さんに「オーディションに受かったら自転車を買ってあげる」と言われたことだったのだとか。
その後は、友達ができるのが楽しくて毎年参加していたそうです。
2009年の9歳の時に出演したミュージカルは『枚方こどもミュージカル2009 Dear~この夏ぼくらが見つけた宝物~』というタイトルでDVD化もされています。


兄が大好き


早川聖来さんはお兄さんのことが好きで、お兄さんがやっていたことは一緒にやることが多かったといいます。
そのため、あまり興味がなかったアニメやスポーツなども見ていたそうですよ。
お兄さんが空手を習っていたことをきっかけに自身も習いたいと考えていたそうですが、両親からは「危ないからダメ」と拒否されてしまったのだとか。
お兄さんは早川聖来さんが乃木坂46に加入後もグッズのアイデアを提案したり、協力もしてくれていました。
とても仲の良い兄妹であることが分かりますね♪
早川聖来の中学やエピソード


早川聖来さんが卒業した中学校は分かっていません。
ただ、中学時代の部活動は「英語部」だったと明かしている、早川聖来さん。
そのため、大阪府枚方市に英語部がある公立中学校2校のうち、どちらかに通っていた可能性が高そうですね。
- 枚方市立枚方中学校
- 枚方市立第二中学校
部活動で英語部を選んだ理由は、バレエを優先するために活動が少ない部活動が良かったからだそうです。
中学生までの将来の夢は「ファーストフード店のポテトを入れる人」だったそうで、個性的ですね。
卒アルはある?


中学時代の卒アルはありませんでしたが、制服姿はあったのでご紹介します。


とても似合っていますよね!
辛かった中学時代


早川聖来さんは当時、学校に行くのがつらかったそうで、公式ブログでもこのように綴っていました。



近所のお祭りに行きたかったけど、いっしょに行く友達がいなくて悲しい気持ちになった
【※引用元:公式ブログ】
当時はあまり明るくなかったという早川聖来さん。
高校生になったら新しい自分になって頑張ろうと友達のいない学校に進学することを決めていたそうです。
また、ラジオ番組では中学3年生の時に書いた、未来の自分への手紙を読んでいました。



高校で友達ができているか私は心配です。
高校生になることが本当に楽しみで希望と喜びで心がいっぱいです。
私のモットーは失敗はしても、後悔はするなです。
新しい自分を大切にできていますように。
【※引用元:SCHOOL OF LOCK!】
当時の早川聖来さんの決意が伝わってくる、力強い手紙ですね。
この手紙を読み上げた20歳の早川聖来さんからはこのようなメッセージを送っていました。



高校になったら、新しい自分で頑張ろうって気持ちでやっていたので、当時の自分には“大丈夫だよ”って言ってあげたいですね
【※引用元:SCHOOL OF LOCK!】
早川聖来の高校は大阪女学院高校出身


早川聖来さんの出身高校は大阪女学院高校(偏差値63~68)です。


この高校には4つのコースがありますが、早川聖来さんがどのコースだったのかは分かっていません。
- 普通科文系
- 普通科理系
- 英語科国際バカロレアコース(2018年~)
- 英語科英語コース
中学時代は英語部だったので、英語科だったかもしれませんね。
中高一貫校の高校ですが、早川聖来さんは一般入試で高校から入学しました。
勉強が得意だったため、学年順位で1桁になったこともあるそうですよ。
早川聖来さんの同級生には福本莉子さん(女優)や坂口有望さん(シンガーソングライター)がいました。
坂口有望さんとは当時から仲が良く、芸能界入り後にラジオ番組で共演も。


また、早川聖来さんが初めてかったCDは坂口有望さんの作品で、友達でありながらファンでもあることが分かります。
卒アルはある?


早川聖来さんの高校時代の卒アルはありませんでしたが、高校時代の早川聖来さんの画像をご紹介します。




当時からすでに綺麗ですよね♪
主な卒業生
- 福本莉子(女優)
- 坂口有望(シンガーソングライター)
- 大角茉里(アナウンサー)
大阪桐蔭?


ネットの一部では「早川聖来さんの出身高校は大阪桐蔭高校では?」と噂されているようでした。
しかし、早川聖来さんはバレエ教室に通っていたという発言もしていたため、高校では部活に所属していなかったことが伺えます。
そのため、大阪桐蔭高校である可能性は低いですね。
ちなみに、乃木坂46加入後に出演した「乃木坂工事中」にY字バランスより難しいと言われているI字バランスやターンを披露していました。


高校3年生の時に受験勉強に専念するまで、バレエを続けていたそうですよ。
彼氏がいた


高校時代のプリクラが流出し、彼氏がいたことが判明した早川聖来さん。


密着して親密そうなプリクラですよね。
ファンからは「デビュー前だからセーフ」と言われていました。
ちなみに、早川聖来さんの好きな男性のタイプはサッカー選手のエディソン・カバーニさんやマンガ「進撃の巨人」のキャラクターであるリヴァイ兵長らしいです。


イケメンで筋肉ムキムキな人が好きなのかもしれませんね♪
坂道合同オーディション


早川聖来さんは、高校3年生(2018年)の時に坂道合同オーディションに応募しました。
お兄さんが坂道グループの大ファンで、妹がメンバーになれば他のメンバーと仲良くなれると思ったからという理由です。
ちなみに、お兄さんの推しメンは西野七瀬さんだそうですよ♪


当時はアイドルに興味はなく、乃木坂46もよくわからなかったという早川聖来さん。
学校のイベントで友達に誘われて「制服のマネキン」「サイレントマジョリティー」「不協和音」などを踊ったことがあるくらいでした。
オーディションのSHOWROOM審査では、家族から「顔出しは危ない」と言われて、顔出しをしないラジオ配信をしていたそうです。
始めは不合格でしたが、繰り上げでの合格でした。
芸能界入りに対して家族は大賛成!
特にお父さんは合格にとても喜んだそうで、インタビューで早川聖来さんはこのように語っています。



一番、喜んでくれたのはお父さんじゃないかな。お父さんのお友達から「聞いたよ!」って言われたので、きっと嬉しくて言いふらしてるんだなって(笑)。
【※引用元:ENCOUNT】
2018年12月3日に日本武道館で行われた「乃木坂46 4期生お見立て会」で初ステージとなりました。


そこでは、特技のクラシックバレエの「連続10回転」を披露。
ちなみに、坂道グループに合格したメンバーは合格後上京するという条件があります。
早川聖来さんは転校したという情報もないので、そのまま大阪女学院高校に通っていた可能性が高いでしょう♪
早川聖来が大学進学しなかった理由


早川聖来さんは高い学力を有していましたが、大学には進学せず芸能活動に専念しています。
高校3年生の夏まで大学に行くつもりだったそうですが、乃木坂46加入をきっかけに進路変更をしました。



悩みに悩んだ挙げ句、大学は、行こうと思えば後からでも行ける。
でも乃木坂46は今しか入れない!と思い、こっちに決めました。
【※引用元:livedoor】
早川聖来さんは高い学力を有しているので、大学に進学しても大丈夫だったと思いますね。
乃木坂46の活動


活動当初から注目されており、以下のミュージカルや舞台に出演していました。
- 2019年10月:ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」 セーラーマーズ役
- 2020年4月:舞台「スマホを落としただけなのに」 稲葉麻美役
- 2020年10月:即興ミュージカル「あなたと作る〜etude The 美4」
2021年6月9日発売の乃木坂46の35thシングル「ごめんねFingers crossed」で初選抜されました。
人気上昇中だった2023年8月末、早川聖来さんは乃木坂46卒業・芸能界引退を発表しました。
「心残りがないと言えば嘘になります。大好きな仲間、可愛い可愛い後輩達、そして愛おしく、大切で、かけがえのない私の大好きなファンの皆さん。心残りがないわけがありません」と率直な胸中を吐露した。
【※引用元:ORICON NEWS】
様々な葛藤の中で、早川聖来さんは新たな道へ進むことを決めたのですね♪
まとめ
今回は早川聖来さんの学歴をご紹介しました。
人気が高まっている中で乃木坂46・芸能界からの引退を発表した早川聖来さん。
新たな人生が輝かしいものになるよう願っています。
●こちらの記事もどうぞ●





