山本舞香さんとのツーショットで可愛すぎると話題になった女優、モデルの出口夏希さん。
ネクストブレイクが期待されている出口夏希さんは、どのような学生生活を送っていてのでしょうか。
今回は出口夏希さんのこれまでの学歴をご紹介します。
出口夏希の学歴

出口夏希さんのこれまでの学歴はこの通りです。
- 小学校:不明
- 中学:東京都北区立浮間中学校
- 高校:長崎県立長崎西高等学校
- 大学:長崎大学 工学部
それでは見ていきましょう。
出口夏希の小学校やエピソード

出口夏希さんが通っていた小学校は分かっていませんが、中学校の学区から以下の2校が有力です。
- 東京都北区立西浮間小学校
- 東京都北区立浮間小学校
残念ながら小学校時代の卒アルの写真はありませんでした。
母親は中国人で父親は日本人のハーフと言われている出口夏希さんですが、父親は日本語が話せないという情報もあります。
出口夏希さんも幼少期を中国で過ごしたため、来日してすぐは日本語を話せなかったそうです。
しかし、学校の先生に教えてもらったり、友達と遊んでいるうちに日本語を覚えました。

学校の授業で泳げないのは恥ずかしいと思い、小学校4~5年生にかけて水泳を習った出口夏希さん。
しかし、結局はけのびしかできず、ぴよぴよクラスのまま卒業。
水泳に対する苦手意識はは克服できなかったのだとか…。
また、出口夏希さんは公園で踊っている人を見ていた時に誘われて、ヒップホップダンスを習い始めました。
アイドル活動

小学校高学年から中学生の時に「Pock∞t(ポケット)」という3人組のダンスヴォーカルユニットで活動していた出口夏希さん。
イメージカラーは黄色でツインテールが特徴で、「つっきょん」と言う愛称で親しまれました。

当時のライブ映像があり、当時からかわいいですね。
浅草花やしきで公演したりと精力的に活動しており、今の芸能活動に繋がっているかもしれませんね。
出口夏希の浮間中学校出身

出口夏希さんが通っていた中学校は東京都北区浮間中学校で、偏差値は分かっていません。

中学生の途中で長崎県に引っ越しをしていますが、長崎県で通っていた中学校は不明です。
中学時代の卒アルは残念ながら見つけることができませんでした。
東京時代は「Pock∞t(ポケット)」の活動もあり、部活には入っておらず帰宅部だったという出口夏希さん。
引っ越ししてからも習い事や部活動はしておらず、放課後は友達とずっと喋っていたそうです。
出口夏希さんは放送委員会に入り、このように放送していたことを覚えていました。

お昼の放送を始めます。
今日の担当は出口です
【※引用元:セブンティーンウェブ】
中学の頃の1番の思い出は体育祭だそうです。
当時のクラス担任が体育の先生で「おまえら1位取らなきゃ、俺が恥ずかしいからな!」と発破をかけられ、みんなで先生のために頑張って頑張ったと言います。
そして、見事に1位を獲得!
1つ1つの行事で絆が深まることを感じたことが印象に残っているそうです。
主な卒業生
- 中丸雄一(KAT-TUN)
- 早見あかり(女優)
受験勉強


小学生の頃から勉強が苦手だった出口夏希さんは、高校受験の際には偏差値を10上げるほど猛勉強をした結果、長崎県トップクラスの進学校に一般入試で合格することができました。
出口夏希さんは当時の受験勉強についてはこのように語っています。



毎日毎日朝8時半から夜9時まで塾に行って勉強をして。
先生に褒めてもらえるのが嬉しくて、頑張っていました。
おかげですごく頑張れたし、受験は楽しかった。
【※引用元:モデルプレス】
良い先生に巡り合えたことや出口夏希さんの努力の結果ですね。
出口夏希の長崎西高校出身


出口夏希さんは長崎県立長崎西高校出身です。


この学校は県内トップクラスの進学校でコースは2つあります。
- 普通(偏差値68)
- 理系(偏差値72)
出口夏希さんは工学部の大学に進学しているので理系コースの可能性が高いです。
残念ながら高校時代の卒アル写真はありませんでしたが、制服姿の出口夏希さんの画像はありましたよ。


主な卒業生
- 麻生祐未(女優)
- 長濱ねる(タレント)
- 林田洋平(ザ・マミィ)
アルバイト


芸能活動を本格的に始める高校2年生までファストフード店で週4~5日でアルバイトしていました。
接客を担当しており、トレーナーにまで昇格を果たします。
しかし、キッチンは全くできず「戻ってください」と苦笑いされたそう。



キッチンに入ったらできな過ぎて『戻って下さい』と言われちゃいました(苦笑い)
【※引用元:モデルプレス】
アルバイトのお金には大好きはクレヨンしんちゃんグッズの購入資金にも充てていたそうです。


スカウト


2017年の夏休みに友達と東京の渋谷宮益坂で、友達と串カツ「串家物語」に行っている時に今の事務所にスカウトされました。
今までは原宿の竹下通りを歩いただけで10人以上に声を掛けられたことがありましたが、1人の時は怖くて逃げていたと言います。
この時はたまたま友達と一緒だったので話を聞きてみたのだそう。
芸能界には興味がなかったという出口夏希さん。
ですが、スカウトの人熱量にほだされて芸能界入りを決めたのだとか。



事務所の方が凄く熱心な方で仲良くなって『夏希をもっと見たい』という感じで言ってくれて、この人とお仕事をしてみようかなって思いました
【※引用元:モデルプレス】
芸能界に入る決心をした出口夏希さんは両親にそのことを伝えますが、両親は反対します。
それでも芸能界に対する気持ちを熱心に伝え、最終的には父親から「いいんじゃない?」と言ってもらったそうです。
それとなく見えるようにモデルのポーズを真似して頑張ったそうですよ♪
ミスセブンティーン


2018年の高校2年生の時にミスセブンティーンオーディションの応募した出口夏希さんは、2018年8月に以下のメンバーと共にミスセブンティーン2018に選出されました。


- 桜田ひより
- 大友樹乃
- 高橋アリス
- 永瀬莉子
- 山本彩加(元NMB48)
その後、セブンティーンの専属モデルとして4年間活動し、2022年10月からnon-no専属モデルとなります。
セブンティーン学園祭でずっとファンだったダンスボーカルグループ・フェアリーズ(Fairies)下村実生さんに会って2ショット写真を撮りますが、緊張して目が合わせられなかったそうです。


ドラマ「ココア」


2019年1月にドラマ「ココア」で南沙良さんと永瀬莉子さん共に主人公の3人の女子高生役でドラマ初出演初主演を果たします。


第30回フジテレビヤングシナリオ大賞作品のドラマ化したのもで、14歳の女子中学生が脚本を務めたことでも話題になった作品です。
このドラマの出演をきっかけに、演技に対しても意欲が出てきたようですよ。



でもこの撮影を通して、お芝居も良いなぁと思うようになりました。
今は(広瀬)すずちゃんみたいに女優もモデルもできたら良いなと思います
【※引用元:モデルプレス】
オーディションでは、1人だけ台本を持たず、堂々とした立ち振る舞いで大物の片りんを伺わせたそうですよ。
出口夏希の長崎大学出身


出口夏希さんは長崎大学工学部に通っており、2024年現在は3年生になります。


長崎大学工学部には以下の5つの学科がありますが、出口夏希さんがどの学科を専攻しているのかはわかっていません。
- 機械工学(偏差値53)
- 電気電子工学(偏差値52)
- 構造工学(偏差値52)
- 社会環境デザイン工学(偏差値52)
- 化学・物質工学(偏差値53)
2022年の出口夏希さんが20歳の時に合格しているので、2年間の浪人生活を送っていました。
芸能活動が忙しく、なかなか合格できなかったのかもしれませんね。
現在、東京を拠点に芸能活動を行っている出口夏希さん。
長崎大学に定期的に通うのは難しいと考えられますので、もしかしたら中退してしまっているとも考えられます。
演技が楽しくなった


高校卒業後、多くのドラマや映画に出演している出口夏希さん。
- ドラマ「ガールガンレディ」(2021年)
- ドラマ「コタローは1人暮らし」(2021年)
- 映画「沈黙のパレード」(2022年)
- ドラマ「舞妓さんちのまかないさん」(2023年)
- ドラマ「アオハライド」(2023年)
- ドラマ「君が心をくれたから」(2024年)
元々、演技の仕事に対してあまり積極的ではなかったそうですが、映画「沈黙のパレード」やドラマ「舞妓さんちのまかないさん」に出演したころから、印象が変わってきたそうですよ。





昨年出演した『沈黙~』『舞妓さん~』のころから、やっと楽しいなと感じ始めました。
その2作は同じ時期の撮影だったのですが、そのころから作品への向き合い方も変わってきた気がします。
【※引用元:クランクイン】
セリフ覚えが苦手だったのが克服できたり、監督にも質問できなかったのが自分から話をできるようになったり、という積み重ねによって楽しく思えるようになったそうです。
まとめ
今回は出口夏希さんの学歴をご紹介しました。
大ブレイクが期待される出口夏希さんの活躍に注目ですね。
●こちらの記事もどうぞ●





