歌手やタレントとして様々なメディアに出演している、あのちゃん。
個性的なキャラクターで幅広い年代から支持されているあのちゃんですが、学生時代のエピソードを知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、あのちゃんの学歴と学生時代について紹介します。
10代のあのちゃんがどのような生活をしていたのか、何を考えて過ごしてきたのかを見ていきましょう。
あのちゃんの学歴

小学校・・・公表せず
中学校・・・柏市立酒井根中学校
高校・・・柏日体高校(中退)
大学・・・進学せず
千葉県出身のあのちゃん。
出身小学校は公表していませんが、中学校と高校はともに千葉県の学校に通っています。
学生時代は人間関係に悩みを抱えていたそうで、学校に行くのが苦痛だった時期もあったようですよ。
あのちゃんは公立小学校出身

あのちゃんは、出身小学校を公表していません。
しかし、出身中学校の情報を踏まえると、同じ校区である下記のいずれかの小学校に通っていた可能性が高いでしょう。
- 柏市立酒井根小学校
- 柏市立酒井根西小学校
- 柏市立酒井根東小学校

音楽が好きだったあのちゃん

あのちゃんのお父さんはバンドをしていた影響で、幼少期から音楽は身近な存在だったようです。
後にアイドルグループ「ゆるめるモ!」に応募したきっかけも楽器を演奏するためなので、学生時代はずっと音楽が好きだったのかもしれませんね。
また、小学生時代からおしゃれに興味があり、服を選ぶのが好きだったのだとか。

小学生時代は多くの習い事をしていた

あのちゃんは小学生時代に、水泳、ピアノ、そろばんを習っていたそうです。
バラエティでは運動神経のよさ、そして頭の良さを発揮しているあのちゃん。
いじめにあっていた過去も

小学生時代に、いじめにあった経験があると話すあのちゃん。
文房具を隠されたり、していないことの加害者にされたりなど、辛い経験をした時期もあるようです。
辛いことしかなかった10代

あのちゃんはあるインタビューで「10代は辛いことしかなかった」と話しています。
具体的な内容には言及していませんが、様々な苦悩があったのかもしれませんね。

また、小学生時代は体調不良から入院していた時期もあるそうです。
そんなときに元気をくれたのが、たまごっちだったのだとか。

小学背時代は、かなりたまごっちにハマっていたようですね。

ちなみに、あのちゃんは自身をたまごっちにたとえると、あひるくっちだと話しています。
自分を信じる大切さを学んだ小学生時代

あのちゃんは『あのちゃんのささやかな気持ちですが…』に出演した際に、小学6年生に向けて自分を信じることが大切だと話しています。
学生時代に孤独を抱えていたあのちゃん。
そんな時に考えたのが「自分が友達」だということ。

さまざまな経験をしたあのちゃんだからこそ、伝えられる温かな言葉ですね。
あのちゃんは柏市立酒井根中学校出身

あのちゃんは、柏市立酒井根中学校の出身です。

柏市立酒井根中学校の卒業生には、女優の長谷川京子さん、アイドルの嗣永桃子さんがいます。
ひきこもりだった中学生時代

中学2年生の頃には、引きこもりがちな生活を送っていたという、あのちゃん。
引きこもりのきっかけとなったのはクラスでのある事件だったそうです。

いじめとか多かったから。自分もそうだったけど、クラスの子とかいじめられてるのを見るのもしんどくて、それこそブチってなっちゃって。爆発しちゃって、クラスの教室とか全部荒らして
引用元:サンスポ
この事件以来、学校へ行かなくなったと語るあのちゃん。


その後は「自分を失ってまで学校に行く意味はない」と考え、学校に行かない選択をしたそうです。
夜な夜な散歩に出掛けていた


中学時代に引きこもっていたあのちゃんは、夜な夜な散歩に出かけていたのだとか。
この先の未来が見えず、途方に連れていたのだそう。


そんな、あのちゃんを見かねたお父さんに胸ぐらを掴まれて怒られたこともあるそうです。


しかし、その一方で「パパがギターを教えてくれた」という微笑ましいエピソードもあります。
美術が得意だった


中学生時代から学校に行っていなかったあのちゃんですが、それでも美術の成績は最高評価だったのだとか。
YouTubeでは学生時代を振り返り、美術の先生と仲が良かったというエピソードも話しています。
実は度々メディアで絵を披露しているあのちゃん、そのセンスに魅了される人が続出しています。


バスケ部に所属していた


あのちゃんは中学生時代、バスケ部に所属していたそうです。
実は、あのちゃんの通っている柏市立酒井根中学校はバスケの強豪校としても知られています。


あのちゃんは柏日体高校出身


あのちゃんは中学校を卒業後、柏日体高校に進学しました。
柏日体高校はサッカー選手の工藤壮人さんや安西海斗さん、空手選手の植草歩さんなどの卒業校です。


柏日体高校の偏差値は42~55で、進学するコースによって偏差値が異なります。
・アドバンストコース・・・偏差値55
・進学コース・・・偏差値47
・アスリートコース・・・偏差値42
柏日体高校は1960年に開講されて以来、部活動に力を入れる学校として知られているんですよ。




出身高校を公表していないあのちゃんですが、複数の目的情報などから柏日体高校へ進学していたことが明らかになっています。
すぐに高校を中退している


あのちゃんは柏日体高校に入学後、すぐに高校を辞めています。



ずっと、周りとは馴染めなかったですね。自分の部屋ぐらいしか居場所はありませんでした。
引用元:FromAしよ‼
高校中退後は、どこか居場所を見つけたいという気持ちからアルバイトを始めたそうですよ。
うまく接客ができずに、苦労したと話すあのちゃん。


実は、このスーパーのアルバイトは、お客さんとのトラブルによって3日で辞めてしまったようです。
高校時代はこの他にアルバイトはしておらず、アルバイト経験は「3日」だと話しています。
16歳で「ゆるめるモ!」のオーディション合格


その後「ゆるめるモ!」のオーディションに合格し、3期生としてメンバー入りしたあのちゃん。


いざ応募してみたものの、後に面接があると知り、一度は面接を辞退しようか悩んだそう。
あるインタビューでは、面接でのプロデューサーの熱意によって加入を決めたと語っています。



プロデューサーさんが『一緒にやりたい』って言ってくれて、求めてくれたっていうのがはじめてだったんで、たぶんうれしかったんだと思います。
引用元:タウンワークマガジン
特にやることがなかったから……という理由で「ゆるめるモ!」に応募したと話すあのちゃん。
行動力のあった学生時代


あのちゃんは高校時代の自分を振り返り、行動力があったと話しています。



学校は周りに相談無しで勝手にやめました(笑)アイドルをやっていても、ライブもそうだし、予定調和じゃないものとかは、全部自分のタイミング。
引用元:タウンワークマガジン
学校をやめるのも、アイドルをするのも、全てそう簡単なことではありません。


16歳と若いながらも、自分でタイミングを決めて、決めたことは実行する力に長けていたのかもしれませんね。
あのちゃんが大学進学しなかった理由は?


あのちゃんは高校1年生で中退しているため、大学へは進学していません。
アイドル活動を始めていたので、それに専念しようと考えていたのかもしませんね。
2019年グループ脱退


16歳からアイドルとして活動していたあのちゃんですが、大学時代にあたる2019年には「ゆるめるモ!」を脱退しています。



今まで応援して頂いた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。今後のことは自分なりに考え、創作・発信していきたいと思っています。ありがとうございました。
引用元:タウンワークマガジン
ファンへ力強い言葉を残してグループを脱退したあのちゃん。
その言葉通り、2020年にはソロ歌手としてデビューを果たしています。


ファーストシングル「デリート」では、ロックな曲調とあのちゃんならではの歌詞が話題になりました。
番組MCにも抜擢


同じく2020年には冠番組「あのちゃんねる」を任されるなど、そのユニークなキャラで活躍の幅を広げています。
2021年4月~2022年4月にはOPENREC.tvで「あのちゃんち」の配信が開始。


2024年には「ちゅ、多様性。」が1億回再生を突破するなど、大活躍を遂げているあのちゃんです。
まとめ
多くのバラエティに出演し、個性的なキャラで人気を集めているあのちゃん。
学生時代には、多くの悩みを抱えていたことが分かりますね。
あのちゃんはメディアや曲を通して自身のストレートな思いを発信しており、共感の声が集まっています。
歌手・俳優・タレントとして、さまざまな挑戦を続けているあのちゃんの今後の活躍にも注目です。
●こちらの記事もどうぞ●





