アイドルグループ「=LOVE」をご存知でしょうか?
普通のアイドルとは少し違った特徴を持つグループで、元AKB48の指原莉乃さんがプロデュースしていることでも有名です。
今回は「=LOVE」のメンバーの1人、佐々木舞香さんについて詳しく調査してみました!
どんな学生生活を送っていたのか、さっそく見ていきましょう♪
佐々木舞香のwiki経歴プロフィール

佐々木舞香さんのプロフィールはこちらです。
佐々木舞香さんは、両親・兄・妹2人の6人家族、4人きょうだいの2番目です。
好きな食べ物は白米だそうですが、もんじゃ焼きにハマっていた時期は週3日食べていたそうです。

最近もんじゃ焼きにハマっていて、1週間に3回くらい食べています!
これからも、飽きないように食べ続けたいと思います(笑)。
引用:non-no
また、「特技があまりない」と話す佐々木舞香さんですが、絡まったネックレスは絶対ほどくことができるのだとか!



自分って特技があんまりなくて、今まで前髪を上手に作れるとかだったんですけど、割と誰でもできるんじゃないかなって思ったんです。
私は手先が器用で、お裁縫とか細かいことが好きで、そういえば昔から“ネックレスを解いていたかも”って思って、それにしてみました。
引用:日テレNEWS



最近撮影の時に衣装さんが、ネックレスが絡まっていて苦戦しているのを見て、解いたんですよ。あ、私って何でも解けるかもって思って。絶対解けます!
引用:日テレNEWS
できない人は本当にできないので、才能ですよね!
佐々木舞香の出身小学校は?


佐々木舞香さんの出身小学校は、公表されておらず不明でした。
愛知県豊川市の出身なので、豊川市内の小学校なのではないでしょうか。
残念ながら、卒アル画像も見つけることができませんでした。
不登校だった


佐々木舞香さんは、小学校~中学校の頃は不登校気味だったそうです。
清純派でおとなしそうに見える佐々木舞香さんですが、おしゃべり好きな明るい性格で、バラエティー番組でも盛り上げ役だったりします。



家の中ではめちゃくちゃ喋ってました。
でも、あんまり学校に行ってなかったんですよ。
学校という枠組みが嫌いで。
引用:livedoor News



勉強は苦手でしたけど、結構、学校ではみんなと仲良かったと思うんですよ。
でも、小学校の頃から好きじゃなくて、休みがちでした。
なんていうか、人前が苦手なんですよ。
例えば遅刻したり、休み時間にトイレに行って授業に遅れることとかってたまにあるじゃないですか。そうすると教室に入れないんです。
扉を開けた瞬間、みんなが自分を見るじゃないですか。それがイヤで。
引用:livedoor News
周りからの視線が怖くて耐えられないそうで、授業中に当てられたりするのも苦手だったそうです。
保健室にいることが多く、保健室の先生と校内を散歩しながら図書室に行ったり、家庭科室で焼いたパンケーキを職員室にいる先生たちに食べてもらったりしていたそう。
大の「アニメ好き」
佐々木舞香さんは、小さな頃からアニメが大好きだったそうです。




アニメの話になると止まらなくなるくらい、夢中で話し続ける佐々木舞香さん。
「俺様っぽいキャラ」が好きだそうで、イケメンキャラが大好きなんだとか。
ちなみに、「色黒」キャラも好きになることが多いそうです。
「うたの☆プリンスさまっ♪」(通称:うたプリ)や「ツキウタ。」というアニメも好きで、好きなキャラクターの誕生日を盛大に祝ったこともあるそう!









『ツキウタ。』っていうアニメの霜月隼(しもつきしゅん)っていう銀髪の色黒のキャラがいて!
そのキャラの誕生日が11月24日だったので、部屋を飾ってプリントケーキも発注して、12時を回った瞬間にハッピーバースデーを歌いました!
引用:livedoor News
ここまでするとは、かなりハマっているキャラなのでしょうね。
現実でもイケメン好きなのかと思いきや、今は「3次元」には興味がないそうです。
アニメのキャラは見た目や性格など設定も完璧で、萌える内容になっていますが、現実の男性はそうはいかないので、「いらないかな」と感じているようですよ。
佐々木舞香さんを本気で好きなファンからすると、安心するような悲しいような、複雑な気持ちになりそうですね。
佐々木舞香の出身中学校は?


佐々木舞香さんの出身中学校も公表されておらず、不明です。
小学校同様、卒アル画像も見つけることができませんでした。
中学校に入ってからも少しは通学したようですが、勉強が苦手なこともあり、あまり行かなくなってしまったそうです。
そのため、部活などもしていなかったのではないでしょうか。
友達とも連絡を取らなくなったそうですが、佐々木舞香さん自身は「ま、いっか!」と楽天的に過ごしていたそう。
思い詰めてしまうよりは、楽観的な方がいいですよね。
佐々木舞香の出身高校は?


佐々木舞香さんの出身高校も、公表されておらず不明でした。
卒アル画像も見つけることができませんでしたが、衣装での制服姿の画像はありました。














どのタイプの制服姿も似合っていて、かわいすぎますよね!
高校時代はバイトをたくさんしていたようなので、部活には入っていなかったと思われます。
うどん屋はお母さんの友達が家族でやっていたお店で、お客さんとも世間話することもでき、自分は接客業が向いていると感じたんだとか。



知らない人と話すのは苦手だと思っていたんです。
でも、うどん屋さんだと年配の方が多くいらっしゃって、話し掛けてくれるので世間話ができるようになりました。
居酒屋さんでもお客さんとうまく話せたので、仕事なら私はこういうことが得意なんだとわかりました。
引用:タウンワークマガジン
年上のファンや初めての人に対しても、距離を作らず話しやすい空気で打ち解けるのが早いそうですよ!
夢は「声優」!


これまではやりたいことが漠然としていたそうですが、高校生になって「声優さんになりたい!」という思いが大きくなり、オーディションを受けて養成所に入りました。
同じオーディションを受けたライバルたちを見て、自分もがんばろうと思うようになったそうです。



「今まで私は目立たないように生きてきたけど、これからは目立って生きていかなきゃ…」って。
今考えると、私って心の中ではずっと目立ちたかったんだろうなって思うんですよね。
引用:タウンワークマガジン
2016年の高校2年生の時には、「穂の国娘。」という、ご当地声優アイドルのメンバーに入りました。
こちらが「穂の国娘。」活動時代の佐々木舞香さんの写真です。




佐々木舞香さんは、こちらの「豊橋穂乃火」というキャラクターの声を担当していたようです。


キャラクターと衣装も合わせていますね!
駅前でイベントなどもしていたので同級生の子たちに会うこともあり、恥ずかしさもあったそうですが、自分から手を振ることができるほど強くなっていたそう。



もしかしたらそのコたちには「不登校だったコがアイドルやってる!」って、変に思われたかもしれないけど、恥ずかしがったり恐縮することでもないって思って。
引用:週プレNEWS
自分の「やりたいこと」「好きなこと」を見つけ、行動に移している人は強いですね!
その後、「=LOVE」のオーディションに合格したこともあり、1年ほどで卒業しました。
「=LOVE」のメンバーに!


2017年には、「代々木アニメーション学院Presents指原莉乃プロデュース声優アイドルオーディション」を受け、「=LOVE」のメンバーに!
女性ファンが多く、女の子が憧れるアイドルとして活躍しています。


グループ名には「アイドルはファンに愛されなければならない」、「アイドルという仕事を愛さなければならない」という意味が込められているそうです。
元々アイドルには詳しくなく、声優志望だったこともあり、オーディションに受かるとは思っていなかったそうで、嬉しさよりも「どうしよう」という気持ちの方が強かったんだとか。
ダンスも本格的にやるのは初めてで、とても苦戦したそうです。
佐々木舞香が大学進学しなかった理由


佐々木舞香さんは、大学へは進学していないと思われます。
本人から進学した話も出ていないので、芸能活動に専念しているのではないでしょうか。
最初の活動休止はデビューしてから約1年後の2018年8月で、体調不良が続いていたことから、療養に専念するため活動休止となりました。
4ヶ月後には髪をバッサリ切った姿でステージに復帰しました。


2回目の活動休止は、2024年5月に前回の活動休止時と同じ理由で療養に専念することになりました。
1ヶ月後のテレ東ミュージックフェス2024夏のステージで、新曲のセンターとして復帰。


この時披露した新曲が、「絶対アイドル辞めないで」という曲で、まさに歌詞がセンターの佐々木舞香さんの現状に刺さると話題になりました。
今後の活動も「無理なく」とのことだったので、体調を大事に楽しく活動してほしいですね。
まとめ
今回は「=LOVE」のメンバー、佐々木舞香さんについてご紹介しました。
小さい時からアニメが大好きで声優に憧れていた佐々木舞香さん。
学生時代は不登校などの時期があったり、アイドルになってからは体調不良で活動休止をしていた時期もありながら、それらを乗り越えて前に進み続けています。
体調に気を付けながら、これからも素敵な姿を見せてほしいですね!